創作和太鼓『来舞・デュオ』
令和2年度 茨城県功績者表彰 創作和太鼓「来舞・デュオ」が、
「教育・文化の向上」で、団体受賞しました。ありがとうございます。
太鼓ミュニケーション 和太鼓奏者 過足雅之
茨城県ひたちなか市稲田1166-240 創作和太鼓『来舞・デュオ』
メール yogylive@yahoo.co.jp
学校での和太鼓の授業/芸術鑑賞会
講話・体験・鑑賞・コミュニケーション能力の育成など、和太鼓を通して様々な学習プログラムをご提供致します。
特に体験授業における授業の進め方として、和太鼓の演奏は、体力・筋力・集中力・精神力・礼儀作法が要求されますので、
短時間での習得は、かなり難しいものです。
筋力の無い児童に「しっかり構えよ」というのは、短時間では無理難題です。
「楽しく学ぶ」「自分で考えて行動する」「友達の学習を見て学ぶ」方法を重要視しながら
授業を進めていく手法を取っております。
児童の体力・筋力・骨格形成状況・集中力・学力に応じて個人別に判断しながら
徐々に習得度合いを高める方式で授業をまとめていきますので、
「構えがきちんとできない」「手が上がらない」「左右の手順が合わな い」「リ ズムがきちんと叩けない」
「声がでない」「支持された内容を適切に理解して行動できない」などの児童の反応に対応することが
上手くできなかった場合の指導につきまては、お任せ頂いて頂いております。
児童の「手とり足とり指導」や、児童への「背後からの声かけ」などは、精神的なプレッシャーになってしまい、
「心が動かなければ体が動かない」という現象を起こしてしまいます。
短時間での習得経験の効率を上げる為にも、「心を開いて自分から学びたいという意欲を沸かせる」ことに
重きをおいて指導を進めます。
プレッシャーで閉じてしまった心を温め治すには相当の時間を掛け直さなければならないことも
ありますので、短時間で最大限の結果を出す手法で「緩く始まり、厳しく終わる」方法で
授業に対する集中度合いを高めています。
「児童・生徒にとって心に残る経験」となる体験授業を行っております。
芸術鑑賞会
学年や学校単位等での芸術鑑賞会を企画。
会場と人数に合わせて公演回数のご相談に応じます。
是非、ご相談下さい。
音楽祭への参加
記念式典プロジェクト
記念式典に児童に思い出深い活動をさせてあげたい・・・
児童・生徒の学校への感謝の気持ちを和太鼓に込めて演奏するという
記念式典特別プロジェクトをプロデュースします。
楽曲は、勿論、楽器のレンタルも合わせてアシスト致します。
指導訪問回数や実施内容、及びご予算につきましては、別途、
ご相談にてお見積りさせて頂いております。
お気軽にご相談下さい。
学年や学校単位等での市内音楽祭への参加プロジェクトを企画。
作曲・指導から楽器の運搬やレンタルまで、お任せ下さい。
アクティブ・ラーニング・セミナー
「楽しく学ぶ」「自分で考えて行動する」「友達の学習を見て学ぶ」方法を重要視しながら授業を進めていく手法を取っております。
児童の体力・筋力・骨格形成状況・集中力・学力に応じて個人別に判断しながら徐々に習得度合いを高める方式で授業をまとめていきます。
和太鼓の授業で実施している「アクティブ・ラーニング」のスタイルについて、具体的な手法や話術などについての実践セミナーです。
個別にセミナー開催ご希望に合せての開催となります。
費用・日程等につきましては、お問合せ下さい。